更新情報・今週のヘッドライン
2024年8月第1週号
-
シニア=「ゴールド世代」を食のパワー消費層として注目 ―― 三菱食品・ダイヤモンドフェア
約3700万人の巨大市場三菱食品は7月23日~25日の3日間、総合展示会「ダイヤモンドフェア2024」を東京・有明の東京ビックサイト(西展示棟西3・4ホール)で開催した。今回のテーマは「『ありたい未来』へ、共に歩く。」。食品流通に関わる11の社会課題に対して、三菱食品が考えた55のアイデアを戦略、テーマ、ソリューション、商品、機能などに落とし込んで各コーナーで提案した。特に今回はシニア世代にクローズアップ。60歳~84歳までを「ゴールド世代」と定義し、食のパワーコンシューマーと位置づけて購買力、食に対する関心など従来のシニア向けと一線を画した提案の必要性を訴求した。
同社の定義する「ゴールド世代」は60~84歳の男女を指し、約3700万人の巨大市場で、ゴールド世代だけで食品消費全体の約4割を占め、購買力は若年・中年層を大きく上回るとしている。
このゴールド世代を「60代~69歳」(まだまだ現役エントリー層)、「70~79歳」(健康の変化に対応。ゴールド真っ只中)、「80~84歳」(ムリをせずゆっくり、じっくり。人生マスターモード)の三つに分け、それぞれが求める食のニーズなどを提案した。
シニアといえども現役感覚や高い購買力なども見られることから、シニアの食品はこうあるべきなどの常識を排し、現役感覚に近い食品への嗜好にも対応する必要があることを訴えた。
冷凍食品についてもゴールド世代への訴求は有効であるとしている。調査結果では、ゴールド世代には、冷凍食品・惣菜へのトライアルユースも見られるという。冷凍食品の進化した味に感動し、そのまま購買へつながる。
具体的な施策として、売場では試食やマネキンで、冷凍食品の使い方が簡単でおいしいことをアピールし、惣菜は栄養価をアピールすることや調理が簡便な揚げ物を勧めることなどが需要拡大につながると訴えた。
その他、冷凍食品関係では、ウェルネスコーナーで「食による女性サポート提案」として、冷凍食品のストック術を紹介し、罪悪感なく冷凍食品を活用してほしいと冷凍食品の賢い活用を訴えた。
男性向けの調査「食卓に冷凍食品が並ぶことに何か感じますか」では、67%が抵抗がないと回答。冷凍食品を食卓で積極的に活用してほしいとした。
2024年8月第1週号 その他の記事
2024年7月第5週号
-
高品質・満足感を追求 ―― ニッスイ・新商品
エビ本来の食感と色合いニッスイは18日、2024年秋・冬新商品を発表した。家庭用冷凍食品は新商品9品、リニューアル11品の計20品。9月1日より発売する。家庭用は増える食卓ニーズへ、高品質・満足感、タイパ・コスパに対応した商品を投入する。米飯では本格派海老ピラフ商品として「大きなえび海老ピラフ」を投入。麺類では食感にこだわった「かた焼きそば 五目あんかけ」を提案する。
米飯では「大きなえび海老ピラフ」を投入する。プリッとしたエビが入った、エビの香りと旨みが広がる濃厚で本格的な味わいの海老ピラフ。自社調達のオマールエビブイヨン・エビ香味油と、エビの風味豊かなアメリケーヌソースを使用した。独自技術「旨み引き立つ香りUP製法」でより本格的な香り、エビ本来の食感と色合いを引き出した。具のエビは独自技術「シーフードプロ」を使用したニッスイ「シュリンププロ」品を使用。1袋500gで2人前に最適。家庭ではできない味付けで本格こだわり層をターゲットとする。
麺では、〈我が家の麺自慢〉シリーズ「かた焼きそば 五目あんかけ」をラインアップ。1日に必要な野菜の1/3の量が入ったあんにサクサクの太い揚げ麺をあわせた。揚げ麺メーカーと共同開発したオリジナルのサクサクした軽い食感の太い揚げ麺と、直火で炒めた野菜の入った中華あんが良く合う。オイスターソースをベースにしたあんは独自技術「コク味アップ技術」でコクを引き出し、「旨み引き立つ香りUP製法」で焦がししょうゆの香ばしい香りを引き出し町中華のような味わいに仕上げた。冷食では利用率が高いあんかけ焼きそば(柔らかい麺)に続き、かたい麺のあんかけ焼きそばでも手作りユーザーを取り込む。
食卓惣菜では、〈今日のおかず〉「若鶏チキンカツ」。若鶏の胸肉を使用し、塩麹と独自技術「ふっくら漬け込み技術」でよりやわらかくジューシーに仕上げた。その他、グループのニッスイタイランド社の前浜で水揚げされた新鮮なコシナガマグロを使用し、炭火で焼いたマグロステーキ「照り焼きまぐろステーキ」も投入する。
弁当ではしょうゆ味が香ばしい、子どもに人気のトウモロコシ風の弁当おかず〈ほしいぶんだけ〉「焼きもろこしくん」を投入。
凍菜では、高地で栽培された甘みが強く濃い緑色の「ブロッコリー」を発売する。500gの大容量パック。解凍後のドリップが少なく、ブロッコリー本来の食感が楽しめる。水産品では料理に映えるようバックカットした「大粒むきえび」や大粒のエビ・イカが入った「大粒えびいかミックス」を投入する。
2024年7月第5週号 その他の記事
2024年7月第4週号
-
今期2000億円へ ―― ナックス
石橋社長ナックス(石橋逸平社長)は12日、東京・竹橋のKKRホテル東京で第19回全国NN会を開いた。席上発表された同社の前期(2023年12月期)業績は、売上高1955億2000万円(前期比8.8%増)、経常利益17億2000万円(同48.2%増)を達成した。25年度に売上高2000億円を計画しているが、1年前倒しで達成を目指す。
石橋社長は前期業績について、「イオングループ様との取引が順調に推移したこと、また価格改定もあり増収。経常利益は販管費のコントロール及び受発注・在庫管理精度の向上が寄与し増益となった」とした。
カテゴリー別では市販用冷凍食品904億4000万円(同11.3%増)、アイス・冷菓265億7000万円(同7.4%増)、惣菜666億5000万円(同7.2%増)、ベーカリー78億7000万円(同6.7%増)となった。
前期業績について石橋社長は「国分グループ低温フレッシュデリカ事業の23年12月期業績は売上高4319億円(同9.0%増)だ。そのうち当社の構成比は45.3%。24年度もグループ低温の中核企業としてグループ各社と切磋琢磨し、市場拡大を図る。現在進捗している5カ年長計は25年度売上高2000億円を計画しているが、1年前倒しで達成を目指す。売上、利益を着実に積み上げていく」とした。
今期営業方針として、①主要得意先との取組推進②物流起点での冷凍卸機能強化③デジタル戦略の推進を進めて行く。
なお24年1―6月の上期段階では、売上高980億円(同6.3%増)で推移しており、「予算に対し順調に推移、経常も予算通り」とした。
2024年7月第4週号 その他の記事
2024年7月第3週号
-
秋は「本当に旨い担々麺」 ―― ニチレイフーズ・家庭用
汁あり、汁なしが選べる
たんぱく質を毎日手軽にニチレイフーズは、秋の家庭用冷凍食品の新商品8品、リニューアル品14品を9月1日から発売する。冷凍麺の新時代と銘打ってと投入する「本当に旨い担々麺」は好みに合わせて〈汁なし〉〈汁あり〉が選択できる画期的な商品。「冷やし中華」以来続くパーソナルユース麺のラインナップを強化した。また、たんぱく質を中心とした栄養素を、毎日の食事で手軽においしく摂取できる健康価値を高めた商品シリーズ「everyONe meal」を立ち上げEC向けに4品、小売店向けに9品投入する。
秋の新商品は生活者のニーズやトレンドを捉え、「パーソナルユース」「健康」「美味しさの原点」「バリューバランス」をコンセプトに、主食からスナックまで5カテゴリーに新たな価値を提供していく。 主食類の新商品には〈汁あり〉〈汁なし〉が選べるデユアル調理のトレイ入りの担々麺「本当に旨い担々麺」を発売。おかず類には手作りしづらいメニューを簡便提供できる「お肉ジューシー ピーマン肉詰め」「だし香る しいたけ肉詰め天」の2品。三ツ星プレートシリーズには「三ツ星プレート 和風ハンバーグ&明太クリームパスタ」が加わった。弁当おかず類には「タルタルチキンフライ」「たっぷり野菜のしんじょ揚げ」スナック類にも「蔵王モッツァレラチーズのミートドリア」と生チョコフレーバーを、プレミアムバージョンで提案する「今川焼(とろける生チョコ仕立て プレミアム)」を上市した。
新ブランドeveryONe mealは、たんぱく質を中心とした栄養素を、毎日の食事で手軽においしく摂取できる健康価値を高めた商品シリーズ。EC業態向けの「五目炒飯」(含タンパク質34.2g/食)「ドライカレー」(同31.3g/食)「ボロネーゼ」(同32.7g/食)の3品は、粉末たんぱくを使用して米粒状・麺状に加工する素材成型技術を採用し、たんぱく質量をコントロール、通常の米や麺(小麦粉)の一部を置き換えることで糖質オフを実現。糖質も41%~52%オフした。
小売向けには「ミルク仕立ての具だくさんスープリゾット」(同26.3g/食)「トマトで煮込んだ具だくさんスープリゾット」(同24.7g/食)「チキンと彩り野菜の豆乳グラタン」(同9.2g/食)「ミートソースの豆乳グラタン」(同9.8g/食)「もち麦ごはんの枝豆おにぎり」(同9.7g/個「鶏五目おにぎり」(同8.8g/個)等9品をラインアップ。趣旨に賛同した大手小売店でコーナー展開していく。ECにて6月から、一部小売店で9月から販売。