冷凍食品新聞社 発行日(週刊・毎週月曜日)購読料1年33,600円(+税)昭和44年6月19日第三種郵便物認可

今週のヘッドライン|2024年3月第4週号

業務用凍菜の展開本格化、時短素材品で外食開拓 ―― ニチノウ

▼キャプション▼
かぼちゃスライス

 せき(茨城県)子会社のニチノウ(中野亘社長)はこのほど、〈業務用冷凍野菜〉シリーズを立ち上げ、新商品8品を発売した。業務用カット野菜製造のノウハウを生かして家庭用冷凍野菜〈mikata〉ブランドなどを展開する同社が、業務用冷凍食品に参入する。国産原料調達に強みを持つ親会社の機能を活用し、家庭用で培った冷凍野菜製造のノウハウを生かして、外食向けなどの新たな販路を切り拓く考え。新商品は一昨年新設した埼玉新工場(埼玉県深谷市)を活用する。

 新商品は、「かぼちゃスライス500g(生冷タイプ)」(20入り)、「蓮根(れんこん)スライス同」(同)、「玉ねぎスライス同」(同)、「さつま芋スライス同」(同)、「さつま芋スティック同」(同)、「じゃが芋皮付き乱切り同」(ボイル冷凍タイプ)、「じゃが芋乱切り同」(同)、「大根半月切り同」(同)。電磁波で原子を振動させながら冷凍することで解凍後にドリップが発生しにくい商品に仕上げている。下ごしらえの手間が省ける時短調理の素材品を提供して調理現場の人手不足を解消する狙いがある。
 同社は2022年に埼玉県深谷市に冷凍食品の製造機能を持つ埼玉新工場を新設して冷凍野菜の領域に参入。これまで冷凍山芋などを販売してきた。同シリーズの発売を機に、今後は業務用凍菜の展開を本格化し、これまで手薄だった外食などの販路を開拓するという。
 中野社長は同シリーズの展開について「当社の製造品目はカット野菜が主力で、販路は加工食品の原料向けが主軸だった。埼玉工場の稼働で冷凍食品の製造体制が整ったため、業務用冷凍野菜の展開を本格化する。商品開発を進めて同シリーズの商品数を増やし、外食市場でシェアを高めたい」としている。

宮崎に冷食新工場 ―― イートアンドフーズ

 イートアンドフーズは19日、宮崎県都城市に新工場用地の優先交渉権を取得したと発表した。同地で2026年に冷凍食品の新工場建設を予定する。新工場では、「大阪王将羽根つき餃子」「同羽根つきスタミナ肉餃子」「同ぷるもち水餃子」「同たれつき肉焼売」を製造する。
 同社は2012年に関東第1工場(群馬県板倉町)を移設・増強して以降、2019年に関東第2工場、22年に関東第3工場を竣工し東日本エリアの生産体制を強化してきた。一方、西日本エリアでは大阪枚方市の関西工場でのみ。今後の更なる需要拡大の対応のため新工場を竣工し、生産体制を強化する。
 所在地は宮崎県都城市の都城インター工業団地桜木地区G区画。敷地面積は8259.88㎡。新工場ではAIやIoT、ロボットなどによる効率化と自然冷媒への切り替えなどによる環境への配慮を両立する。

冷食1位は「円盤餃子」 ―― 日本アクセス・新商品グランプリ

▼キャプション▼
冷食部門のグランプリの授賞社代表

 日本アクセスは12日、東京・大崎の本社で「新商品グランプリ2024春夏」結果発表会を開催した。
 冷凍食品部門のグランプリに、イートアンドフーズ「大阪王将羽根つき円盤餃子PREMIUM」が選ばれた。総合グランプリは、加工食品部門「無添加ふりかける胡麻おかか味」。
 冷食部門の受賞商品は、2位日清製粉ウェルナ「青の洞窟Dolce至福のティラミス」、3位味の素冷凍食品「若鶏もも焼き」、4位マルハニチロ「焼きあごだしの五目炒飯」、5位テーブルマーク「海鮮チヂミ」だった。
 時代の流れを反映した新商品を評価する〈トレンド賞〉では、冷凍食品部門の1位に日清食品冷凍「完全メシぶたいか玉お好み焼き」が選出された。

社長に柴田幸介三井食品社長 ―― 三井物産流通グループ

 三井食品は15日、4月1日発足予定の統合会社「三井物産流通グループ㈱」の概要、役員体制、組織などを公表した。
 統合会社は、三井食品、ベンダーサービス㈱、リテールシステムサービス㈱、物産ロジスティクスソリューションズ㈱の事業会社4社と事業会社4社の完全持株会社である三井物産流通ホールディングス㈱と統合するもの。
 社名は「三井物産流通グループ㈱」。本社所在地は東京都港区西新橋一丁目1番1号、従業員数は約2600人(子会社従業員除く)、親会社は三井物産100%。
 代表取締役社長には現三井食品社長の柴田幸介氏、代表取締役副社長には現ベンダーサービス社長の久保田創一氏が就任する。

会社所在地

〒160-0008
東京都新宿区三栄町24番地
黒田ビル2階