冷凍食品新聞社 発行日(週刊・毎週月曜日)購読料1年33,600円(+税)昭和44年6月19日第三種郵便物認可

今週のヘッドライン|2017年12月第1週号

味の素冷食、日生協の冷食大賞に ―― マザーズセレクション

<おにぎり丸>シリーズ
“斬新さ”“簡便性”に注目
マザーズセレクション
汎用性の高さに支持

 味の素冷凍食品は11月28日、<おにぎり丸>シリーズが、日本マザーズ協会が主催する「第9回マザーズセレクション大賞」を受賞したと発表した。また冷凍食品では日本生活協同組合連合会(日本生協連)とコープデリ生活協同組合連合会(コープデリ連合会)が共同開発した乳幼児向け食品「CO・OPきらきらステップ国産野菜で作ったなめらかキューブ」(冷凍)シリーズ3品など計7商品も大賞を受賞。女性の社会進出が進み、家庭における手間の削減、時短がより重視される中、冷凍食品への期待が高まっている。

 マザーズセレクションはNPO法人日本マザーズ協会が主催するもので、子育て期の母親が愛用する商品やサービス、施設を一般消費者(母親)の投票で選出する表彰制度。子育て支援・母親支援の分野についての商品開発やサービス促進などから子育て期の母親に優しい社会の実現をめざし、09年に創設された。(詳細を本紙に掲載)

トップシェア維持する ―― 大冷・齋藤社長

齋藤社長
齋藤社長

 大冷は11月28日、東京・兜町の日本アナリスト協会セミナールームで平成30年3月期第2四半期決算説明会を開催した。主力の骨なし魚事業が計画比マイナスとなるも、その他事業の好調な売上により増収。利益は、仕入のコストダウンが引き続き取組んだことにより増益となった。
 事業別では、骨なし魚事業は、大口ユーザーの複数購買化の影響と、大手水産メーカーの参入などにより価格競争激化が続き、外郭団体のPB販売を強化したものの前期比で60億8100万円(同3.4%減)と減収。ミート事業は主力品<楽らく匠味>シリーズの値上げの影響で販売が鈍化。<Boild Meat>シリーズは好調に推移したもののミート事業全体では14億6600万円(同0.6%減)となった。その他事業(骨なし、ミート以外の冷凍食品)は、大口ユーザー向けの直販部が好調で62億8400万円(同4.4%増)と増収、全体の売上をけん引した。利益面では昨年下期から引き続いた原価低減が寄与した。
 齋藤修社長は「骨なし魚は減収となったが、当社は骨なし魚のパイオニアとして、34魚種216アイテムと他社を圧倒する品揃え、品質も支持を得ている。更なる新商品の開発を強化しトップシェアを維持する」とした。(詳細を本紙に掲載)

冷食・常温は利益改善傾向 ―― JT・第3Q

 日本たばこ産業はこのほど平成30年12月期第3四半期決算を発表した。テーブルマークなどが所属する加工食品事業は売上高1173億円(前期比2.3%減)、調整後営業利益30億円(同20.4%減)となった。
 事業別で詳細をみると1173億円のうち、注力分野売上高は1172億円(同2.3%減)。そのうち冷凍・常温(主にテーブルマーク、ケイエス冷凍食品の商品)は921億円(同3.1%減)、調味料(家庭用・業務用調味料)148億円(同4.2%減)、ベーカリー(主にサンジェルマンの商品)103億円(同3.8%減)となった。
 売上高増減要因では、冷凍・常温加工食品(冷凍食品および常温加工品)は、ステープル(冷凍麺、冷凍米飯、冷凍パン等)ならびにステープル以外(常温麺、業務用惣菜等)の減少などだった。営業利益の減収要因は、冷凍常温の売上減などだった。
 7-9月については売上減少の一方で収益性の改善(商品構成の改善、物流費を中心としたコスト削減、生産及び配送の効率化、原料の集約等による効率的な購買など)により、第2四半期比べ利益改善基調にある。(詳細を本紙に掲載)

リピーター増え堅調 ―― ピカール

Picardクリスマス商品お披露目会
フォトジェニックな前菜を簡単に
小野社長
小野社長

 イオンサヴールは11月30日、東京・代官山町のTENOHA代官山で、「Picardクリスマス商品お披露目会」を開催、ファッション、料理などに関心を持つ一般消費者16人が参加した。
 同イベントでは、料理家の太田みおさんを講師に、ピカール商品を使って簡単な前菜メニューを作るワークショップを実施。ピカールのサーモンパテを乗せた皿に、参加者が色とりどりの野菜、魚介類、ソースなどを盛り付けてフォトジェニックな前菜を調理し、味わいを確かめた。
 なお、イベントに先立って行われた記者会見では、小野倫子社長が、ピカールの現況について「開店当初の勢いが一過性で終わるのではないかという心配もあったが、リピーターも増えて売上も堅調に推移している。国内メーカーとの取組も進んでおり、12月の新商品としてチキンのおつまみや仔牛のシチューなども展開する」と説明した。(詳細を本紙に掲載)

会社所在地

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町7番16号
黒田ビル2階